太陽光発電関連
テスラ家庭用蓄電池Powerwall

売るより使った方がお得の時代に臨み、停電時にも活躍してくれる蓄電システムを備えるべし!
テスラ家庭用蓄電池Powerwallは、照明機器・冷蔵庫など100Vの家電製品からエアコン・エコキュートなど200Vの家電製品まで全負荷に対応する大容量蓄電システムです。
災害時に停電が発生しても、太陽光発電システムとの提携によって普段のように電気を使って家電製品を動かすことができます。さらに、大容量の特徴を生かし、ライフスタイルに合わせて電気代を賢く節約できます。
品名 | Powerwall |
---|---|
蓄電容量 | 13.5kWh |
出力 | 5kW、7kW(ピーク出力) |
こだわりのポイント
1. バックアップ電源として最適

万が一の停電時には、自動的に蓄電池から自宅や電気自動車などへ電力供給ができるので、いつでも安心してお過ごしいただけます
2. 住宅向け蓄電池として理想的な大容量・高出力
13.5kWhの蓄電容量とは、一般的な4⼈世帯の1⽇分の電気消費に相当します。自然災害・停電時でも太陽光発電システムとの併用により、電力不足の心配もありません。我が家のライフラインを守ってくれます。
さらに、停電時においても、5kW出力・200V対応の為、エアコン、エコキュート、IHクッキングヒーターのような出力の大きい電化製品も利用可能です。
3. 驚きの購入価格

世界最先端の電気自動車を製造するテスラがつくる家庭用蓄電池Powerwallは、コストパフォーマンスも最先端です。日本市場に流通されている高性能な蓄電池に比べて、価格がおよそ2分の1程度に抑えられています。
ゼロエミッション社会への移行を推進する企業ならではの価格設定で、利用者負担をイニシャルコストから節約してくれる蓄電システムです。
4. 高い拡張性

Powerwallは、最大10台まで拡張設置することが可能であるため、家庭用だけでなく、店舗や工場、倉庫、学校、駅舎まで、小・中規模の商業用にもお使い頂けます。
5. 常に最適な運転とモニタリングを提供

PowerwallのTeslaアプリなら、発電量や電気消費量等をリアルタイムでモニタリングできます。また希望の使い方に合わせて設定を調整すれば、あとは全てお任せ。エネルギー需給率を高めたり、節約を最大にしたりと利用方法はさまざまです。また、遠隔アクセスも可能なのでどこにいてもPowerwallの稼働状況を確認できます。
Powerwallのソフトウェア更新によって、購入した後も最新の機能をお使い頂けます。(ソフトウェアの更新が無料)
製品の仕様
POWERWALL
製品名 | Powerwall |
---|---|
蓄電容量 ※1 | 13.5kWh |
定格出力(最大出力) ※2 | 5kW(7kW) |
定格交流電圧 | 100/200V |
充放電効率 ※3 | 90% |
外形寸法 | 755×1150×147mm (Powerwall電池本体) 380×584×127mm (Backup Gateway) |
重量 | 114kg (Powerwall電池本体) 11.4kg (Backup Gateway) |
保護構造 | IP67 (バッテリーおよび電子配線) IP56 (配線接続箇所) IP55(Backup Gateway) |
設置方法 ※4 | 屋内・屋外 |
動作温度 | -20℃~50℃ |
製品保証 | 10年 |
メーカー | TESLA |
- ※1 25°C環境において3.3 kW充放電を行う場合
- ※2 系統からの充電は3.3kWに制限されます
- ※3 使用開始時におけるAC入力・AC出力の場合
- ※4 壁掛け設置は、建物構造により可能となります